『 冬の散歩道・樹景 』 2020/12/20(日) 横浜散歩道 (1/1)
『 冬の散歩道・樹景 』 2020/12/20(日) 横浜散歩道 (1/1)
◆コース・青葉台駅~たちばな台階段~たちばな台公園~みたけ台小交差点~もえぎ野公園~藤が丘公園
快晴、3℃/40%、何時もの様に青葉台駅から空模様を撮る。
人出が多いのは青葉台駅前前後だけ、暫く歩くと人は疎らになる。
R4に沿って冬姿となったイチョウ並木を歩く、その先の桜並木も冬枯れの姿が続く。
休日はランナナーが少し目立つ、マスクあり、マスク無しと色々だ。
気温3℃前後で少しの風でもて指が冷たくなり、軍手をする。
たちばな台階段を一段、二段歩き半々で登り切る、たちばな台公園へは更に上り坂、静かな住宅街が続く。
公園入り口付近から見上げると一際高いメタセコイア、黄葉の姿を残し日差しに輝いている。 日陰の足下には霜が降りている、撮っておく。
公園平らに到着、丹沢山塊はよく見える、南アルプスは雪雲湧く姿だが、北岳&間ノ岳が少し覗いていいる。
親子が2,3組が散歩中、青空から注ぐ日差しもあまり熱気を感じない、木立に光芒を入れて撮り始める。
ケヤキを超広角、対角魚眼と接近して撮る、青空が鮮やかだ、更に太陽を入れて撮る。 次に対角魚眼でコナラを撮る。
切り上げてもえぎ野公園へと向かう、先ずみたけ台小学校入り口交差点ヘと下る。
雑木林の広場入る、毎週定例のボランティア活動が行われている、顔見知りの方と挨拶を交わす。 下生えの刈り込み、竹笹の刈り込み等々と忙しそうだ。
小高い丘のコナラとイヌシデを色々撮り、概ね終了。
下る途中で顔見知りの女性Okさん、Mdさんに出合い暫しお話。 もえぎ野公園は通過、藤が丘公園経由で帰った。
2020/12/20(日)
歩行距離 :7.1Km
獲得高度(+) : 225m
獲得高度(-) : 209m
天 気 :快晴~晴れ
気 温 :2℃~9℃
湿 度 :40%~30%
風 :微風~
ザック重量 :17.7Kg(ザック+ウエストバック+カメラ+レンズ)
足下重量片足:1.9Kg(登山靴+ウエイト0)
水 :1㍑
「 晴れ、雲多い 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・青葉台駅前
巻層雲、層積雲と広がっている。
CANON EOS R5 RF24-105 F4L IS USM
「 メタセコイヤ冬姿輝影 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
公園の階段の途中から見上げる。
CANON EOS R5 RF24-105 F4L IS USM
「 丹沢山塊 冬景 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
雪の少ない姿も見えている。
CANON EOS R5 RF24-105 F4L IS USM
「 富士山 冬景 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
雪の少ない冬景色が続く。
CANON EOS R5 EF70-300mmF4-5.6L IS USM EF-EOS-R
「 南アルプス冬景 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
中央雲景は間ノ岳、右の雲は北岳。
CANON EOS R5 EF70-300mmF4-5.6L IS USM EF-EOS-R
「 冬光光芒 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
ケヤキに冬の日差しの輝きが宿る。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 ケヤキ冬姿冬光 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
木立の影がアクセントを描く。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 ケヤキ冬姿冬光 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
木立の影がアクセントを描く。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 ケヤキ冬姿冬光 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
木立の影がアクセントを描く。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 ケヤキ冬姿冬光 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
木立の影がアクセントを描く。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 ケヤキ冬姿冬光 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
超接近の幹の姿。
CANON EOS R5 銘匠光学 TTArtisan R11mm-f2.8 Fisheye
「 コナラ冬姿冬光 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
梢に未だ彩りが残る。
CANON EOS R5 銘匠光学 TTArtisan R11mm-f2.8 Fisheye
「 コナラ冬姿冬光 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
梢に未だ彩りが残る。
CANON EOS R5 銘匠光学 TTArtisan R11mm-f2.8 Fisheye
「 イヌシデ冬姿光芒 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・みたけ台~もえぎ野公園
コナラが彩りを添える。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 イヌシデ冬姿冬光 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・みたけ台~もえぎ野公園
コナラが彩りを添える。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 晴れ 冬景 」2020/12/20(日) 横浜散歩道・みたけ台~もえぎ野公園
コナラが彩りを添える。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
この記事へのコメント