『 今日の富士山 新雪 』 2021/01/25(月) 横浜・丹沢山塊、富士山が見える場所より
『 今日の富士山 新雪 』 2021/01/25(月) 横浜・丹沢山塊、富士山が見える場所より
やっと白さを増した富士山、前景丹沢山塊も雪景色になった。
13時30分頃の昼間の富士山と残照の富士山。
午後になったら霞みが増加している。
晴、気温13時-16.8℃ 17時-15.4℃
直視距離72Km、前景の丹沢稜線の上に。
「 富士山 新雪 」2021/01/25(月) 横浜・丹沢山塊、富士山が見える場所より
前景左側は塔ノ岳、山頂には尊仏山荘が視認できる
CANON EOS 90D SIGMA 100-400mmF5-6.3 DG OS HMS
「 富士山 新雪 」2021/01/25(月) 横浜・丹沢山塊、富士山が見える場所より
CANON EOS 90D SIGMA 100-400mmF5-6.3 DG OS HMS
「 富士山 新雪 」2021/01/25(月) 横浜・丹沢山塊、富士山が見える場所より
前景左側に塔ノ岳、右へと日高、竜ヶ馬場、丹沢山、不動ノ峰
CANON EOS 90D SIGMA 100-400mmF5-6.3 DG OS HMS
「 富士山 残照 」2021/01/25(月) 横浜・丹沢山塊、富士山が見える場所より
前景左側は塔ノ岳、山頂には尊仏山荘が視認できる
CANON EOS 90D SIGMA 100-400mmF5-6.3 DG OS HMS
「 富士山 残照 」2021/01/25(月) 横浜・丹沢山塊、富士山が見える場所より
CANON EOS 90D SIGMA 100-400mmF5-6.3 DG OS HMS
「 富士山 新雪 」2021/01/25(月) 横浜・丹沢山塊、富士山が見える場所より
前景左側に塔ノ岳、右へと日高、竜ヶ馬場、丹沢山、不動ノ峰
CANON EOS 90D SIGMA 100-400mmF5-6.3 DG OS HMS
この記事へのコメント
昨日・一昨日のような天気になると富士山にはたっぷりの雪が降るのですね。
ま、冬の富士山はこうでなくては!!
富士山、やっと白くなりましたね~!
富士山も南岸低気圧で降る事が多いのでしょう、今回の降雪時の山頂気温はー7℃前後のようでした。
これでは、都心部の降雪、積雪の可能性は極低いかもですね。