『 冬の散歩道2021 樹景 』 2021/01/19(火) 横浜散歩道 (1/2)
『 冬の散歩道2021 樹景 』 2021/01/19(火) 横浜散歩道 (1/2)
◆コース・青葉台駅~桜台交叉点~桜台公園~桜台ビレッジ~たちばな台公園~みたけ台小交差点~もえぎ野公園~藤が丘公園~青葉台駅前
快晴、4℃/45%、向かい風~2m~、何時の空模様を撮影・・・蒼空。
衣類・・冬用登山ズボン・・ロングタイツ無し、上半身は登山用中厚長袖アンダー+登山中厚スポーツシャツ。
青葉台駅前を通過、人出は少なめ、時折の向かい風~2m~が続いている、4℃では風が冷たい。
桜台交差点に向かう途中で軍手を着用、桜台交差点を左折し桜台公園へと坂道を上ってゆく、日差しは幾分の暖かさを感じさせる。
桜台公園近くからの丹沢山塊、富士山は薄く霞むがよく見える。
桜台公園到着、入口で2本の超広角ズームレンズを腰にぶら下げる。 左側のコナラの森から撮影開始、新・対角魚眼ズームを使って撮影開始・・早く偏光フィルターが使いたいが、キヤノンの物不足で納期の確認が未だに回答なし。
いつものコナラ光芒を低い位置から撮る、純正フルオートレンズは使いやすい、モニターが明るく見やすい。
コナラ幹に密着して天空を撮る、大木ではないがそこそこの太さはある。 次は窪地のエノキ古木へと向かう。
窪地は幾分くらいが対角魚眼、円周魚眼ズームさせて色々撮る。
一週間ほど前に来たときにレンズキャップを落としてしまった、落ち葉の位置に見当を付けて探したら、落ち葉の下から出てきた!
予定の撮影を終わる、次の目的地「たちばな台公園」へと向かう。
2021/01/19(火)
歩行距離 :7.2Km
獲得高度(+) : 227m
獲得高度(-) :201m
天 気 :快晴
気 温 :4℃~5℃/5℃~6℃
湿 度 :50%~60%
風 :微風~1~3m
ザック重量 :20.7Kg(ザック+ウエストバック+カメラ+レンズ)
足下重量片足:1.9Kg(登山靴+ウエイト0)
水 :1㍑
「 快晴 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・青葉台駅前
青空は更に蒼く。
CANON EOS R5 RF24-105 F4L IS USM
「 富士山 冬景 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台交差点~桜台公園
丹沢稜線の上に、左端は塔ノ岳。 塔ノ岳から左へ下り、暫くで右へと延びる尾根が大倉尾根。
CANON EOS R5 RF24-105 F4L IS USM
「 コナラ冬姿光芒 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
足下は落ち葉が積もる、吹き溜まりもある。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿輝影 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
梢の枝が白く輝く。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿輝影 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
梢の枝が白く輝く。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 冬林光芒 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
コナラの森の輝き。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿蒼空 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
梢の煌めきを捉える。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿蒼空 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
梢の煌めきを捉える。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿蒼空 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
梢の煌めきを捉える。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿蒼空 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
梢の煌めきを捉える。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿蒼空 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
梢の煌めきを捉える。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿蒼空 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
梢の煌めきを捉える。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿蒼空 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
梢の煌めきを捉える。
「 エノキ 古木冬姿 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
窪地に、木漏れ日の姿佇む。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 エノキ 古木冬姿 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
窪地に、木漏れ日の姿佇む。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 エノキ 古木冬姿 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
窪地に、木漏れ日の姿佇む。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 エノキ 古木冬姿 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
窪地に、木漏れ日の姿佇む。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 エノキ 古木冬姿 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
窪地に、木漏れ日の姿佇む。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 エノキ 古木冬姿 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
窪地に、木漏れ日の姿佇む。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 エノキ 古木冬姿 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
窪地に、木漏れ日の姿佇む。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
「 エノキ 古木冬姿 」2021/01/19(火) 横浜散歩道・桜台公園
窪地に、木漏れ日の姿佇む。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L Fisheye USM EF-EOS-R
この記事へのコメント