『 冬の散歩道2021 樹景 』 2021/01/17(日) 横浜散歩道 (1/1)
『 冬の散歩道2021 樹景 』 2021/01/17(日) 横浜散歩道 (1/1)
◆コース・青葉台駅~桜台ビレッジ~たちばな台公園~みたけ台小交差点~もえぎ野ふれあいの樹林~もえぎ野公園~藤が丘公園~青葉台駅
曇り、5℃/50%、1m~、肌寒さを感じる、何時の空模様を撮影。
今日は間物登山ズボン・・ロングタイツ無し、上半身は登山用中厚長袖アンダー+登山中厚スポーツシャツ。
青葉台駅前を通過、人出は少なめ、僅かに向かい風を受ける。
R4を北上、人通りが少なくても、マスクをした人たちが殆どだ、最近は私も付けっぱなしが多くなった・・不意の接近に対応できない事がある。
5℃~6℃/50%、1m前後が続いている、曇り空で日差しは無く肌寒いが、歩くに従い丁度良くなる。
桜台ビレッジから右折、たちばな台公園へと登ってゆく、ゆっくりと足に力を込めて登るが、幾分心拍数が上がる10分間程度と短い。
私の年齢からすると推奨される心拍数上限は140程だ。
たちばな台公園到着、曇り、5℃/60%、微風、親子が何かゲームを始めている。 曇りだが丹沢山塊は黒くシルエットがハッキリと見える、南アルプスは雲に没している。
先ず腰にレンズ2本をぶら下げる・・・超広角ズーム、対角魚眼・・新しいレンズEF8-15 F4L Fisheye USMを使う。
今日はケヤキ、コナラを8-15mmで撮るが、ズームをいじっていろいろと試す。
対角魚眼~フィッシュアイまでスームで変化させる事ができる。 やはりカメラから全てコントロールできるのは便利だ、特にAFは迅速な撮影を楽しめる。
撮影終了して標準コース・みたけ台小学校入り口交差点経由で歩く、住宅街の人出は極少ない、今日も東急バス循環に出合う。
みたけ台小学校入り口交差点から右折、ケヤキ街路樹の歩道をもえぎ野ふれあいの樹林へと歩く、人は極少ない。
雑木林に入る、曇り、今日はボランティアの集合日・集まって会議中のよう、顔見知りもいたがそのまま通過し、丘に登る。
今日はイヌシデだけを8-15mmで撮る、対角魚眼、円周魚眼と撮る、暗い空をバックに暗い佇みに時折の薄日が届く。
もえぎ野公園は立寄有り無し、通過、公園は幾人もの人出があり賑やかそうだ。
藤が丘公園内は通らず、脇の歩道を歩いて通過。
2021/01/17(日)
歩行距離 :6.5Km
獲得高度(+) :181m
獲得高度(-) :151m
天 気 :曇り
気 温 :5℃~6℃
湿 度 :50%~60%
風 :微風~
ザック重量 :17.7Kg(ザック+ウエストバック+カメラ+レンズ)
足下重量片足:0.9Kg(登山靴+ウエイト0)
水 :1㍑
「 曇り 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・青葉台駅前
青空が途切れた、今日は曇り空だ。
CANON EOS R5 RF24-105 F4L IS USM
「 丹沢山塊 展望 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
曇り空の下、黒く横たわる。
CANON EOS R5 RF24-105 F4L IS USM
「 丹沢山塊 展望 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
曇り空の下、黒く横たわる。
CANON EOS R5 RF24-105 F4L IS USM
「 ケヤキ冬姿淡光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
淡い光が明暗を繰り返す、僅かに景色が変わる。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 ケヤキ冬姿淡光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
淡い光が明暗を繰り返す、僅かに景色が変わる。
CANON EOS R5 EF16-35mm F4L IS USM EF-EOS-R
「 ケヤキ冬姿淡光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
淡い明暗の雲模様を見上げる。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 ケヤキ冬姿淡光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
淡い明暗の雲模様を見上げる。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 ケヤキ冬姿淡光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
淡い明暗の雲模様を見上げる。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 ケヤキ冬姿淡光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
淡い明暗の雲模様を見上げる。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 ケヤキ冬姿淡光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
淡い明暗の雲模様を見上げる。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
淡い明暗の雲模様を見上げる。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
淡い明暗の雲模様を見上げる。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 コナラ冬姿 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・たちばな台公園
淡い明暗の雲模様を見上げる。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 冬樹 佇み 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・みたけ台~もえぎ野公園
丘の一角に独り。
「 ツバキ咲く 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・みたけ台~もえぎ野公園
花は疎らに独りずつ。
CANON EOS R5 RF24-105 F4L IS USM
「 イヌシデ冬姿冬光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・みたけ台~もえぎ野公園
暗い佇みを捉える。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 イヌシデ冬姿冬光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・みたけ台~もえぎ野公園
暗い佇みを捉える。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 イヌシデ冬姿冬光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・みたけ台~もえぎ野公園
暗い佇みを捉える。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 イヌシデ冬姿冬光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・みたけ台~もえぎ野公園
暗い佇みを捉える。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
「 イヌシデ冬姿冬光 」2021/01/17(日) 横浜散歩道・みたけ台~もえぎ野公園
暗い佇みを捉える。
CANON EOS R5 EF8-15mm F4L USM EF-EOS-R
この記事へのコメント