『 小田原・小田原城址公園 桜 』 2012/04/05 (木) (1/1)
『 小田原・小田原城址公園 桜 』 2012/04/05 (木) (1/1) _
長興山での撮影を10時半頃に切り上げ、入生田駅に戻り小田原城址公園へと向かった。
小田原城址公園、遊園地付近は6,7分咲き、堀端は蕾から3,4分咲きというところ、一部5分咲きぐらいか。
気温は適当に高く寒くは無いが、強風が吹き荒れていた。
「 サクラ・爛漫と 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
風は強いが陽光を浴びて。
見上げれば天守閣が覗く。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 天守閣 1 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
人も桜も広々と、只、風と光が溢れる景色。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 天守閣 2 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 宴 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
今日は、今のところ空いていますね。
人出埋まる程の賑わいが目に浮かびます。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 楠の向こうに 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
楠が大きな陰を造る、天守閣を取り巻く人々、桜の花が彩りを添えている。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 イヌマキ古木 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
小田原市の市指定天然記念物。
樹齢は聞き漏らした。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 サクラ咲く 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
ここの開花は少し遅いようだ、蕾から3,4分咲きが多いようだ。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 サクラ映える 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
「 サクラ萌える 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
愛らしく咲く花と、次を待つ花蕾。
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
「 サクラ咲く 1 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
「 サクラ咲く 2 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
「 サクラ咲く 3 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
「 桜花 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
黒々とした幹、花の色は一際明るく。
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
長興山での撮影を10時半頃に切り上げ、入生田駅に戻り小田原城址公園へと向かった。
小田原城址公園、遊園地付近は6,7分咲き、堀端は蕾から3,4分咲きというところ、一部5分咲きぐらいか。
気温は適当に高く寒くは無いが、強風が吹き荒れていた。
「 サクラ・爛漫と 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
風は強いが陽光を浴びて。
見上げれば天守閣が覗く。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 天守閣 1 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
人も桜も広々と、只、風と光が溢れる景色。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 天守閣 2 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 宴 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
今日は、今のところ空いていますね。
人出埋まる程の賑わいが目に浮かびます。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 楠の向こうに 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
楠が大きな陰を造る、天守閣を取り巻く人々、桜の花が彩りを添えている。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 イヌマキ古木 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園
小田原市の市指定天然記念物。
樹齢は聞き漏らした。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 サクラ咲く 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
ここの開花は少し遅いようだ、蕾から3,4分咲きが多いようだ。
CANON EOS 7D SIGMA 8-16 F4.5-5.6 DC
「 サクラ映える 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
「 サクラ萌える 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
愛らしく咲く花と、次を待つ花蕾。
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
「 サクラ咲く 1 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
「 サクラ咲く 2 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
「 サクラ咲く 3 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
「 桜花 」 2012/04/02 (月) 小田原・小田原城址公園・お堀端
黒々とした幹、花の色は一際明るく。
CANON EOS 7D EF-S15-85mmF3.5-5.6 IS USM
この記事へのコメント
私もEOS7Dを使っています。
7Dの長所、短所等の情報交換出来たらいいですね。
訪問いただき有り難うございます。
EOS 7D便利に使っています、頑丈で電池の持ちも良く、信頼できるカメラと言えます。 もう一寸軽いと助かりますね。
20D,40D,7Dと使用してきました。